Hand plant

ウォールに対し垂直に侵入します

ここではバックサイド側のハンドプラントについて解説したいと思います。進入速度が足りないとプラントをするには非常に困難です。はじめは少し怖いかもしれませんが、ある程度の速度でウォールに対しバーティカルに侵入します。エッジングも行わず、フラットでアプローチします。

プラントする位置を確認します

手を着く位置を確認します。板は縦方向に投げ出します。この動作に、はじめはかなり抵抗があります。雪で練習する前に、スノーボードを脱いだ状態の平らなバーン、もしくはオフトレの駐車場等で練習しておくと良いと思います。しかっりイメージを掴んでからトライしましょう。

グラブをし、スタイルを維持します

メランコリーグラブでスタイルを維持します。視線はプラントする位置のまま維持します。

ランディング

両足均等に着地します。ハンドプラントの際、軸となる腕に多少のGがかかります。腕にしっかり力を入れて、潰されてしまわないように注意が必要です。