Nollie blind 540 (type AI)

オープン方向に一瞬板を回転させます

アンディ540系トリックの中では最も難易度の高いトリックです。ノーリーブラインド360よりも若干速度をつけてエントリーします。ここまでの動作自体は360に比し大きく相違はありませんが、若干腰を低く構え540をするイメージを強く持ちます。蹴り出した後足の膝をしっかり伸ばすように意識します。

ノーリーブラインド

溜めた力を一気に開放し、思いきりノーリーブラインドします。板を弾く時、肩のラインが板に対し直角よりもさらに捻っておきます。離陸したら谷側が見えるまで視線を先行させますが、それ以降は、ひねり込みを行い下半身を先行させます。

ランディング

ランディングしてから前を向きますが、ノーリーブラインド540はランディング後の遠心力が非常に強く働き、上半身が思いきり振られます。腰を折り重心を低く構え、上半身から腕にしっかり遠心力を逃がします。アンディ系スピンはドライブが入りやすい為、惰性で回ってしまいがちですが、しっかりとドライブを防ぐと非常にスタイリッシュに映ります。