Go Pro HD HERO 5 だと….
今年早々に満を持して購入したGopro HD HERO4
120fpsでの撮影が可能となり、まるで映画の様なスロー撮影が可能となりました(´・ω・`)=3
スロー搭載モデルは多少お値段が張りましたが、いい画の為と購入(´・ω・`)b
が
最近HD HERO5なるものが発売されました!!orz
その新機能とは
1)単体で10mの防水機能がある!!
今までGoProは防水カバーを装着しての撮影を余儀なくされてきました。
故に音が入りませんでした。
使った事がある方なら分かると思いますが、水中で音を聞くような、カポ、カポといった音が入るのみで、BOXやレールの擦り音や風の音、人の声等はほとんど入りませんでした。
故に動画作成しても音声カットが常識でした。
2)手振れ補正機能
滑走しながら自撮り棒で撮影するシーンが多いスノーシーズンですが、撮影していて多少の画面の振れは仕方ないと思っていましたが…..
3)背面液晶がBlackに標準装備
これまでは液晶パネルを別に購入して装着する必要がありました。
なので本体がデブになるわ重くなるわでデメリットも多かったです。只、定点撮影に使用する際には、実際どういった感じで撮影されているのか確認する必要がありました。
これが標準装備ですか(´・ω・`)=3
4)音声コントロール
撮影、停止を「START」「STOP」の掛け声でやってくれるみたいです。
でもスノーシーンでちょっとストップ!!でセリフをはくこと多いですよね(´・ω・`)ね
そしたら勝手に撮影中断するのでしょうか….
この機能はいいや(´・ω・`)
以上HD HERO5の特徴でした。
本音を言えば超欲しいです。特に防水機能はうらやましいです。
買おうかな…..