SALOMON SAVAGE(サベージ)使用レビュー
現在使用しているCOBRA WORX 01 BOAが完全に故障してしまいました。
トラブルが多いと言われているシリーズでしたが、丸々2シーズンとちょっとの間、良く働いてくれました。
んでショップに行って勧められたのがこれ
salomon savage
SALOMONのSAVAGEです。
ムラサキスポーツ限定モデルだそうです。
SALOMONのマテリアルは競技スキー時代以来です。
日本人の足向きに設計されているそうでフィット感が流石で非常に軽量です。
特に素晴らしかったのがここ
サロモン サベージ
インナーの固定部分、しっかり固定し、使い込んでも故障しなさそうな設計でした。
01 BOAはここ2回目で壊れてました。
本日から五竜はとおみゲレンデがオープンしましたが、吹雪故ゲレンデはこの状態…
テストにはもってこいですが。
使用した感じはホールド感が非常に高く、説明の情報をクイックに足裏に伝えてくれる感じでした。
全体的に軟らかめに設計されているのは実際にライディングしてもしっかり分かりました。
…すこし
….軟らかい
…ね
ジブや緩斜面でのアンディには滅法強そうですが、現在使用しているDMCC LIGHTとの組み合わせでは個性が違い過ぎてちょっと難しいかも。
結論:
サロモン サベージは緩斜面でのグラトリやジブ向きで非常に扱いやすい印象でした。
ソフトフレックスの板と軟らかいビンディングとの組み合わせがいいと思います。
この値段でこのスペックは流石です。