近隣の山々の様子


冷え込みが激しくなってきました。

夜勤が終わり帰宅の路を走っていると、標高の高い山々は雪をかぶっていました。私たちR19のメンバーが住む長野県は標高が高く、車で30~40分で行く事の出来る近隣の山々は標高2000m以上あります。写真は岐阜県との境にある乗鞍岳の様子です。長野県は内陸性気候で一日の温度差、年間の温度差が非常に大きい気候の厳しい土地ゆえに、今日の朝の気温は5℃まで冷え込みました。

山々は白く色づきスノーボードシーズンの到来が間近である事を教えてくれます。私たちのスノーボードの拠点となる大町・白馬方面の山々も山頂付近では雪が降り白くなっていました。